ダイバージェント』監督と豪華キャストが放つSF超大作!!『ヴォイジャー』公開決定&ポスタービジュアル&予告編解禁
惑星移住ミッションに挑む若者たちの狂乱を描いた、「ダイバージェント」監督と豪華キャスト陣が放つSF超大作『Voyagers』が邦題『ヴォイジャー』として3月25 日(金)よりグランドシネマサンシャイン 池袋ほかにて全国ロードショーされることが決定した。併せて、本作のポスタービジュアルと予告編も解禁となった。
« 2021年12月 | メイン | 2022年2月 »
惑星移住ミッションに挑む若者たちの狂乱を描いた、「ダイバージェント」監督と豪華キャスト陣が放つSF超大作『Voyagers』が邦題『ヴォイジャー』として3月25 日(金)よりグランドシネマサンシャイン 池袋ほかにて全国ロードショーされることが決定した。併せて、本作のポスタービジュアルと予告編も解禁となった。
2021年のトロント国際映画祭で最高賞にあたる観客賞を受賞し、昨年10月にアメリカで公開されるとたちまち話題を呼び、5館でのスタートから560館に広がる大ヒットとなったドキュメンタリー『THE RESCUE 奇跡を起こした者たち』(原題:THE RESCUE) が2月11日(金・祝)より、新宿武蔵野館ほか全国順次公開となる。
一人の若手新人監督が、世界進出に向けて、自身のキャリア成長にフォーカスをあてた実録式ドキュメンタリー映画『世界で戦うフィルムたち』が2022年冬に全国公開されることが決定した。
市原隼人主演による人気ドラマ「おいしい給食 season2」が、『劇場版 おいしい給食 卒業』として映画化、5 月 13 日より全国公開となる。2020 年に続く第 2 弾劇場版となり、昨年度放送されたドラマ「おいしい給食 season2」を経て、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原)と、給食マニアの生徒・神野ゴウ(佐藤大志)が繰り広げる給食バトルが映画になって帰ってくる。
『ふたつの部屋、ふたりの暮らし』(原題:Deux)が、2022 年 4 月 8 日(金)よりシネスイッチ銀座ほか全国にて順次公開されることが決定した。
日時:1月28日(金)
場所:TOHO シネマズ六本木ヒルズ スクリーン7
登壇者:ファイルーズあい、木村昴、沢城みゆき、梶裕貴
1月 28日(金)『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』の初日舞台挨拶イベントが開催された。満席の会場から割れんばかりの拍手で迎えられ、日本語吹替版声優を務めたファイルーズあい、木村昴、沢城みゆき、梶裕貴が登壇した。
第74回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され高評を得た、ミア・ハンセン=ラブ監督の最新作『BERGMAN ISLAND』が、邦題『ベルイマン島にて』として日本公開されることが決定した。今や名実ともにフランスを代表する女性監督のミア・ハンセン=ラブ。彼女自身が熱狂的ファンであるイングマール・ベルイマンが愛した島を舞台に描くひと夏の物語。併せてポスタービジュアルが解禁となった。
日時:1月30日(日)
場所:スペースFS汐留
登壇者:福本莉子、莉子
福本莉子と松田元太(Travis Japan/ジャニーズJr.)がW主演を務める映画『君が落とした青空』(2月18日よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開)の公開を記念し、1月30日に女子高生限定試写会イベントが都内で実施された。ゲストには主人公・水野実結を演じた福本莉子が登壇。さらに、実結の親友・佐喜子を演じた莉子も登壇予定だったが、近辺のスタッフに体調不良が見られたため急遽大事を取ってオンラインからの参加となった。
日時:1月29日(土)
場所:新宿バルト9 シアター8
登壇者:田中泯、犬童一心監督
『ジョゼと虎と魚たち』『メゾン・ド・ヒミコ』『のぼうの城』の犬童一心監督が、世界的なダンサーとして活躍する田中泯の踊りと生きざまを追ったドキュメンタリー映画『名付けようのない踊り』の公開を記念し、、新宿バルト9で舞台あいさつが行われ、田中泯と犬童一心監督が登壇した。
『誘拐ラプソディー』(10)、『捨てがたき人々』(14)などの作品で注目を浴び、俳優としても活躍を続ける榊英雄監督が、『アリーキャット』の脚本家・清水匡と再びタッグを組み安田顕、山田裕貴を主演に迎えオール福井ロケを敢行、完全オリジナルストーリーとして地方都市で代行ドライバーとして働く男ふたりの一夜の心の交流を描いた『ハザードランプ』(4/15<金>公開)。この度、初対面のはずの 2 人の思いも寄らない過去が交錯するー濃密な人間ドラマを映し出した本予告映像と本ポスターが解禁となった。