俳優:斎藤工が「齊藤工」名義で長編監督デビューを果たし、本年度のゆうばり国際ファンタスティック映画祭にて観客賞にあたる、ゆうばりファンタランド大賞《作品賞》を受賞した『blank13』(読み:ブランクじゅうさん)が、2018年2月3日(土)よりシネマート新宿にて限定公開されることが決定した。
メイド・イン・ジャパン”のヒーローを総製作費120億円の圧倒的スケールで描く、日米ハイブリッド超大作『パワーレンジャー』が7月15日(土)より全国公開となる。日米ハイブリッドヒーローの活躍を熱く盛り上げる追加キャストとして、ブルーレンジャー(ビリー)役に杉田智和、イエローレンジャー(トリニー)役に水樹奈々、ブラックレンジャー(ザック)役に鈴木達央、そして、5人の前に立ちはだかる最強の敵リタ・レパルサ役に沢城みゆきの参加が決定した。
チャーリー・ハナム主演×ガイ・リッチー監督が贈る、究極の下剋上エンターテインメント、映画『キング・アーサー』が、6月17日(土)より全国公開となる。本日、本編映像が初解禁となった。主人公アーサーがゲームのように劇的レベルアップし、最強の男に成長していく過程が収められた本編映像となっている。
第70回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品され、コンペ部門のFIPRESCI(国際映画批評家連盟)賞とグランプリをW受賞し話題となっている、ロバン・カンピヨ監督『BPM (Beats Per Minute)』が、ファントム・フィルムの配給で、2017年に公開することが決定いした。下馬評では、各誌軒並み高評価を獲得。パルムドールやグランプリと予想している媒体も多数目立ち、今回のカンヌで最も注目を浴びた作品といえる。この度、審査員長のペドロ・アルモドバル監督とロバン・カンピヨ監督の授賞式後の記者会見のコメントが到着した。
マイルズ・テラーが実在する伝説のボクサーを演じた『ビニー/信じる男』が7月21日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて全国公開となる。世界のスポーツ史上類をみない超人的なカムバックを目指したボクシングの元世界チャンピオン、ビニー・パジェンサの感動の実話を、アカデミー賞監督の巨匠マーティン・スコセッシが製作総指揮、『マネー・ゲーム』のベン・ヤンガーが脚本・監督、さらに『アメリカン・ビューティー』『世界にひとつのプレイブック』のブルース・コーエンがプロデューサーを務め映画化。伝説のボクサー、ビニー・パジェンサ役は、アカデミー賞候補となった『セッション』のマイルズ・テラーが徹底した役作りで熱演、マイク・タイソンを世界チャンプに押し上げた伝説のトレーナー、ケビン・ルーニー役のアーロン・エッカート(『ハドソン川の奇跡』)と共に最強のタッグを組んだ。主演のマイルズ・テラーのインタビューが到着した。
2014年本屋大賞にランクインした「ランチのアッコちゃん」をはじめ、数々のヒット作を生み出し、あらゆる世代の女性から熱い支持を受ける作家・柚木麻子が、2013年に発表し、自身初の直木三十五賞候補作となった会心の恋愛小説「伊藤くん A to E」が、待望の実写映画化。
「ハリー・ポッター」シリーズでハーマイオニーを演じたエマ・ワトソンを主演に迎え、不朽のディズニー・アニメーション「美女と野獣」をディズニー自身が完全実写化。4月21日(金)に公開され、週末3日間で興行収入13億7,876万5600円、動員95万1,214人を記録し、あの『アナと雪の女王』を越える大ヒットスタートをきった『美女と野獣』。公開6週目を迎えた5/27(土)、28(日)も、2日間で動員24万2,572人、興行収入3億5,093万円をあげ、6週連続NO.1の記録を達成した!5/28(日)までの動員・興行収入は、動員692万7,631名、興行収入96億7,690万円に到達。100億円突破に向け、カウント・ダウンが始まった!
全世界で累計売上本数7,700万本を超えるサバイバルホラーゲームの代名詞「バイオハザード」。そのフルCG長編アニメーション映画最新作『バイオハザード:ヴェンデッタ』の公開がスタートを切った。26日(金)に、世界最速公開で上映される『バイオハザード:ヴェンデッタ』と過去2作品を3本続けて観賞できるプレミアム オールナイトが開催された。
「スパイダーマン」「パイレーツ・オブ・カリビアン」を超え[2017年、夏の大作で一番気になる作品ランキング]で堂々のNo.1となった『ワンダーウーマン』(8/25 公開)。女性だけの島で育った好奇心豊かな<プリンセス>ダイアナ。彼女が外の世界を知り、人々の争いを止めるため<最強の美女戦士>ワンダーウーマンとして立ち上がる姿を描いた『ワンダーウーマン』に、米メディアの批
評家からの大絶賛が止まらない!そんな中、全米公開を控えた5月25日(日本時間5月26日)にガル・ガドット、クリス・パインら主要キャストが登場するワールドプレミアがハリウッドのパンテージ・シアターにて実施された。