『ネコのお葬式』公開初日&2日目にカンイン特製グッズを先着でプレゼント
「SUPER JUNIOR」のカンイン主演のラブストーリー『ネコのお葬式』が、入場者プレゼントとして公開初日(2/13)にカンイン生写真を、2日目に“カンイン・バレンタインチョコ”を提供することが決定した。
「SUPER JUNIOR」のカンイン主演のラブストーリー『ネコのお葬式』が、入場者プレゼントとして公開初日(2/13)にカンイン生写真を、2日目に“カンイン・バレンタインチョコ”を提供することが決定した。
アクションゲームの雄・CAPCOMが手掛けたPS2用ゲーム『戦国BASARA』。05年7月に発売された1作目から10年7月に発売された最新作『戦国BASARA3』までを含めると、シリーズ累計220万本を突破する人気シリーズへと発展。さらにコミカライズや舞台化など様々なメディアミックスが展開され多くのファンを獲得してきた。そして、09年4月にはファン待望のTVアニメ化、続く10年7月には続編『戦国BASARA弐』が放映され――ファン待望の『戦国BASARA 劇場版』が遂に2011年6月4日(土)に公開されることが決定した。併せて、キャラクターデザイン・総作画監督の大久保徹描き下ろし劇場版キービジュアルも公開された。
4月GWに日本で公開が決定しているダーレン・アロノフスキー監督最新作『ブラック・スワン』。現在全米で1400館以上に拡大公開され、並みいる大作と並んで、依然ベストテン内のランキングが続いている。先日発表された、アカデミー賞を占うと言われている、ゴールデン・グローブ賞においては、<作品賞、監督賞(ダーレン・アロノフスキー)、主演女優賞(ナタリー・ポートマン)、助演女優賞(ミラ・クニス)>と主要4部門にノミネートされた。
中でもナタリー・ポートマンの演技は、高い評価を得ており、全米の批評家賞を総なめにしていると言っても過言ではなく、<ブラック映画批評家協会賞、オースティン映画批評家協会賞、フロリダ映画批評家協会賞、ユタ映画批評家協会賞、オクラホマ映画批評家協会賞、シカゴ映画批評家協会賞、セントルイス映画批評家協会賞、ボストン映画批評家協会賞、インディアナ映画批評家協会賞、ヒューストン映画批評家協会賞、ダラス-フォートワース映画批評家協会賞、ニューヨーク・オンライン映画批評家協会賞など>全て主演女優賞を獲得している。『レオン』の世界的ヒットから16年。ナタリー・ポートマンの新たな伝説が生まれる。
直木賞作家・角田光代が手掛けた初の長編サスペンスであり、最高傑作の呼び声高い「八日目の蝉」。第2回中央公論文芸賞を受賞し、各メディアから絶賛と驚愕をもって迎えられたベストセラー小説が、『孤高のメス』の成島出監督によって、遂に映画化された。主役の恵理菜役には、大ヒット作『花より男子ファイナル』『僕の初恋をキミに捧ぐ』などに主演し、人気、実力共にトップ女優の地位を獲得した井上真央。対する希和子役には、『腑抜けども、悲しみの愛を見せろ』で07年の映画賞助演女優賞を総なめにした永作博美。そして、恵理菜の幼なじみに小池栄子、我が子との4年間を奪われた実の母親役に森口瑤子が配された他、劇団ひとり、風吹ジュン、田中哲司、市川実和子、平田満、田中泯、余貴美子ら実力派俳優が集結。2011年4月29日(祝・金)、究極のヒューマン・サスペンスが誕生。
恋愛女子の想いを乗せた超人気コミックを 「ラブ★コン」「ハンサム★スーツ」のスタッフが映画化“泣いて笑って”明日から変わる【 恋愛応援 】エンタテインメント!映画『高校デビュー』の特報が本日公開された。
2011年3月18日(金)に日本で公開される、アカデミー賞受賞監督、ジョエル&イーサン・コーエンの最新作『トゥルー・グリット』(原題:TRUE GRIT)が、全米22日のクリスマスシーズンに公開された。24日からの全米週末3日間の興行成績では、『トロン:レガシー』を抜き、さらにはコーエン兄弟の歴代作品No.1のオープニング興行成績となる2,560万ドル(3,047館)を記録する、全米2位のスタートを切った。今までの彼らの作品では、08年に公開された『バーン・アフター・リーディング』の1,912万ドルが最高だったが、それを遙かに上回る2人の新たな代表作となった。
魔動巨兵“ゴゥレム”の重厚なメカ・アクションが必見の異世界スペクタクル戦記を劇場アニメ化した『劇場版 ブレイク ブレイド』。最終章『ブレイク ブレイド 第六章 慟哭ノ砦(どうこくのとりで)』の公開日が3月26日に決定した。
本年度のトロント映画祭にて最高賞である観客賞を受賞し、既に2011年度のアカデミー賞(R)最有力候補と話題を呼んでいる『英国王のスピーチ』。現イギリス女王エリザベス2世の父にして、この度婚約発表をして世界中の話題をさらっているウィリアム王子の曽祖父に当たるジョージ6世が主人公の歴史ドラマ。トロント映画祭の上映で絶賛を浴びてから、全米で驚異的な大ヒットスタート。先ごろ発表されたゴールデン・グローブ賞では最多7部門ノミネート、アカデミー賞(R)においても、作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞、助演女優賞など、あらゆる部門でノミネートの可能性が高い作品として、世界から注目されている本作。海外の主要映画賞でも続々と受賞が続き、その快進撃は止まらない。
別冊マーガレットで大人気連載した恋愛コミックの「高校デビュー」が実写映画化!この度4月1日の全国公開に先立ち、12月27日より、恋愛ソーシャルゲーム「高校デビュー」がモバゲータウン「ゲーム」内にてスタートする。原作の集英社、映画のアスミック・エース、モバイルのサイバードによるコラボレーションが実現し、ユーザーが世界観にハマれる、恋愛ソーシャルゲームの中でも珍しい、映画キャストの実写真を使用したスタイルを採用。あたかも主人公<晴菜>になりきって、モテガールが目指せる。きっと誰もが恋をしたくなる、恋愛応援エンタテインメントの一端を映画より一足先に、ゲームで味わえる。