日時:12月19日(日)
登壇者:小柳友、濱田龍臣、土屋太鳳、アベ ユーイチ監督、ウルトラマンゼロ、ミラーナイト、ジャンボット、グレンファイヤー、ウルトラマン、ウルトラセブン、カイザーベリアル
特別ゲスト:GIRL NEXT DOOR(鈴木大輔、千紗、井上裕治)
ウルトラマン応援ゲスト:AKB48 じゃんけん選抜メンバー(内田眞由美、石田晴香、前田亜美、佐藤すみれ)、今江敏晃選手(千葉ロッテマリーンズ)
ウルトラマンシリーズ生誕48周年記念作品『ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国』が、12月23日、いよいよ全国公開となる。
その完成を記念して、キャスト、ヒーロー、主題歌を担当したGIRL NEXT DOOR、ウルトラマン好きのAKB48じゃんけん選抜メンバー、千葉ロッテマリーンズの今江選手が登壇し、完成披露プレミア試写会が行われた。
日時:12月18日(土)
場所:シネセゾン渋谷
登壇者:甲斐よしひろ、田中一郎、大森南朋、フカツマサカズ監督
チューリップ、海援隊、KAI BAND、THE MODS、THE ROCKERS、長渕剛……。今なお影響力を持つアーティストを誕生させた、博多の伝説的ライブハウス“照和”。KAI BANDの“原点”で行われた、プロデビュー後初となるステージを追ったライブ&ドキュメンタリー映画『照和 My Little Town/KAI BAND』。
12月18日に初日を迎え、東京・渋谷のシネセゾン渋谷では、甲斐よしひろ、大森南朋、田中一郎、フカツマサカズ監督が登壇し舞台挨拶を行なわれた。
日時:12月18日(土)
場所:丸の内ピカデリー
登壇者:役所広司、佐藤浩市、桜庭ななみ、杉田成道監督
12月18日より公開となった映画『最後の忠臣蔵』の初日舞台挨拶が行われ、本作に携わった日本映画の匠たちから、縁の深い出演者への手紙がサプライズで披露された。「時代劇にこそ日本人の心がある」と語る、役所広司へは、映画美術界の巨匠・西岡善信から。佐藤浩市へは、本作で27年前ぶりのお仕事となった脚本家の田中陽造から。そして、桜庭ななみへは、杉田成道監督からお手紙を披露し、美しい本作のBGMが流れる中、心のこもったお手紙による感謝の意と、感動の涙によって会場全体が包み込まれる舞台挨拶とった。
日程:12月16日(木)
会場:新宿ピカデリー シアター3
登壇者:大森南朋、松嶋菜々子、長崎俊一監督
花束ゲスト:JUJU
12月16日、新宿ピカデリーにて映画『犬とあなたの物語 いぬのえいが』のプレミア試写会が行われた。大森南朋、松嶋菜々子の登場で場内からは大歓声が上がった。初共演となった二人がお互いの印象や犬のラッキーとの撮影秘話などを披露すると場内からは笑いが。そして、花束ゲストにはJUJUが登場。主題歌を歌うアーティストがこの舞台挨拶まで明らかになっていなかったため、JUJUの突然の登場に場内がどよめいた。そして、フォトセッションには本作の主役とも言える犬のラッキーが登場!たくさんのカメラにとまどうラッキーを大森南朋が優しくフォローするなど和やかなイベントとなった。
日時:12月15日(水)
場所:丸の内ピカデリー2
登壇者:堺雅人、森田芳光監督
加賀藩に御算用者(経理係)として代々仕えた実在の武士の姿とその家族の絆を描いた、新書を原作とする“新しい”時代劇『武士の家計簿』。12月4日(土)の公開から連日盛況が続き、興行ランキング4位を獲得。動員55万人、興行収入6億円を突破するなど順調な滑り出しで大ヒット上映中。大ヒットの幸せを、マスコミの皆様、そしてお客様と分かち合うべく、12月15日(水)には大ヒット御礼舞台挨拶が行われた。
舞台挨拶にご来場のお客様には、品川神社境内にある商売繁盛に御利益のある【一粒萬倍(いちりゅうまんばい)の泉】で清めた五円銭の入った大入り袋をプレゼントして大ヒットの幸せを分かち合った。
日時:12月15日(水)
会場:LaQua 1Fガーデンステージ(後楽園遊園地内/雨天決行)
登壇者:加藤夏希、なだぎ武、コスプレ宣伝隊
芸能界・映画業界ほか各業界の著名人から大絶賛の大傑作お正月映画『キック・アス』(12月18日公開)。直前PRとして、女優・モデルの加藤夏希と、ザ・プラン9のなだぎ武を迎え、12月15日(水)にヒーローの聖地である後楽園内LaQua(ラクーア)1Fガーデンステージにてイベントを行った。
イベントには、コスプレ好きとしても知られる加藤夏希が、『キック・アス』の無敵の美少女ヒロイン“ヒット・ガール”の出で立ちで登場!また、なだぎ武が、ニュー外人キャラ “キック・アス”として、前代未聞のオタクへたれヒーローになりきり、会場は大盛り上がりとなった。
日時:12月15日
場所:なかのZERO大ホール
登壇者:中西哲生、二宮清純
12月15日(水)、なかのZERO大ホールにて、映画『エリックを探して』“Time to change”試写会が開催された。ゲストに、今年優勝した名古屋グランパスエイトの元選手にして現在TV「サンデーモーニング」や「Get Sports」で活躍中のスポーツジャーナリスト:中西哲生、スポーツジャーナリスト界のパイオニア:二宮清純を迎え、本作の主旨に沿い、“Time to change”と題し、新たなスタートを切りたいと思っている人たちへエールを送るトークイベントを行った。
全世界が待っていた大ヒットシリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」最新作、『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』。12月13日(月)午前6時半<現地時間>、AMCダウンタウン・ディズニー12シアターおよびディズニーランド・リゾート(カリフォルニア州、アナハイム)にて、『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』予告編上映会&ファンイベントが開催された。当日は早朝にも関わらず、幸運にもイベント招待に当選した熱狂的な『パイレーツ』シリーズファン500人が思い思いのコスプレをして大集合!世界に先駆け、いち早く本作の3D予告編を劇場で鑑賞したファンたちは、「また一緒に冒険に繰り出せると思うと胸が躍る!」「最高にカッコよかった!新たなキャラクターや展開を3Dで観られるのが楽しみ!」と大興奮だった。