興行ランキング 2009年11月28日~11月29日
Rank | Pre. | 作品名 |
1 | 1 | 『2012』 |
2 | 3 | 『Disney’s クリスマス・キャロル』 |
3 | 4 | 『なくもんか』 |
4 | 5 | 『イングロリアス・バスターズ』 |
5 | 7 | 『沈まぬ太陽』 |
6 | NEW | 『ニュームーン/トワイライト・サーガ』 |
7 | 6 | 『ゼロの焦点』 |
8 | 8 | 『僕の初恋をキミに捧ぐ』 |
9 | 10 | 『フレッシュプリキュア!おもちゃの国は秘密がいっぱい!?』 |
10 | 9 | 『劇場版マクロスF(フロンティア)~イツワリノウタヒメ~』 |
ディザスターSF超大作『2012』(ソニー)が2週連続で首位を獲得。マイケル・ジャクソンの映画が終了し、2位から4位は前週よりワンランクずつアップ。2位『Disney’s クリスマス・キャロル』(ディズニー)、3位『なくもんか』(東宝)、4位『イングロリアス・バスターズ』(東宝東和)となった。
一方その『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(ソニー)は、限定公開4週間で累計351万9,080人、興収44億179万5,200円を稼ぎ盛況のうちに終了。早くも来年1月27日には特典映像満載のDVD&ブルーレイが発売されるとのことで、ファンには待ち遠しい2ヶ月となりそうだ。 『ニュームーン/トワイライト・サーガ』(アスミック・エース/角川)は6位に初登場。ヴァンパイアと少女の禁断の恋を描き、全世界で興収約380億円のヒットを記録した「トワイライト~初恋~」の続編。本作では、新たなる種族や最古の歴史を持つイタリアの強大なヴァンパイア族を巻き込み、壮大な世界へ広がっていく。監督は「ライラの冒険 黄金の羅針盤」のクリス・ワイツに交代。キャストは前作でブレイクしたロバート・パティンソン、クリステン・スチュワート、テイラー・ロートナーに加え、ダコタ・ファニング、マイケル・シーンも出演する。一足先に封切られた全米ではオープニング興収記録を次々に塗り替えるなど、すでに大旋風を巻き起こしているが、日本では全国197館で公開され初日2日間で動員5万1,825人、興収6,878万8,100円あげ、前作動員対比103%と前作を超えるスタートをきった。 前週7位の 『沈まぬ太陽』(東宝)は2ランクアップの5位。6週目を迎え動員200万人、興収22億円を突破した。 初登場のキャサリン・ゼタ=ジョーンズ主演『理想の彼氏』(ワーナー)は圏外11位からのスタート。40歳のシングルマザーが、理想の彼氏とはほど遠い24歳の年下フリーター男子と恋におちるラブ・コメディ。 |