興行ランキング 2009年8月29日~8月30日
Rank | Pre. | 作品名 |
1 | NEW | 『20世紀少年<最終章>ぼくらの』 |
2 | 1 | 『ナイト ミュージアム2』 |
3 | 2 | 『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 |
4 | 3 | 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー/侍戦隊シンケンジャー 銀幕版天下分け目の戦 |
5 | 5 | 『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ』 |
6 | 4 | 『HACHI 約束の犬』 |
7 | 9 | 『サマーウォーズ』 |
8 | 7 | 『アマルフィ 女神の報酬』 |
9 | 6 | 『96時間』 |
10 | 11 | 『ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~』 |
全国374スクリーンで公開された『20世紀少年-最終章-ぼくらの旗』(東宝)が初日2日間で動員677,063人、興収873,815,070円をあげ、初登場1位を獲得した。浦沢直樹の同名人気コミックを総製作費60億円、300名を超えるオールスターキャストで映画化した全3部作の最終章。「世界大統領」として君臨する“ともだち”に支配された西暦2019年を舞台に、ケンヂと仲間たちの最後の戦いが描かれる。2008年8月公開の第1章は興収39.5億円、09年1月の第2章は30.1億円をあげており、初日2日間成績の作品興収比較は、それぞれ139.7%、140.4%とシリーズ最高のスタートに。原作とは異なる結末を迎える本作のラスト10分が公開当日まで完全に秘密にされており、また公開前に2週連続で、第1章と第2章に新撮シーン・未公開シーンを加え再編集した「もう一つの第2章」がテレビ放映されたことなど、注目度の高まりに加速をかけ、興収50億円突破確実といえるヒットスタートとなった。
以降、2位『ナイト・ミュージアム2』(FOX)、3位『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(ワーナー)、4位『劇場版 仮面ライダーディケイド/侍戦隊シンケンジャー』(東映)とワンランクずつダウン。『劇場版ポケットモンスター』(東宝)は5位をキープし、前週動員比も78%と、興収50億円に向けて依然順調な推移をみせている。 先週9位にまで順位をあげていた『サマーウォーズ』(ワーナー)は、またもや順位を2ランクあげ7位にランクイン。前週動員比82%と依然好調。 綾瀬はるか、大森南朋らが声優をつとめる『ホッタラケの島~遥と魔法の鏡~』(東宝)は、前週との比較で動員比86.2%、興収84.7%とTOP10中最も高推移となっており、前週より順位を1位あげ10位となった。 |