ジャッキー・チェン×ジェット・リー”最強タッグ結成記念!『ドラゴン・キングダム』超プレミア前売券5/31(土)より発売開始!3つの超プレミア前売券をGETせよ!!by「J×J Dream Team Project 2008」
夢の初共演をハリウッドが実現!全米、中国、ロシアをはじめ10カ国でオープニングNo.1と完全制覇を達成した『ドラゴン・キングダム』。2008年7月、奇跡のアクション・アドベンチャーがついに日本に上陸!
奇跡のタッグ結成を記念して、「J×J DreamteamProject2008」と題し、『ドラゴン・キングダム』の公開記念プロジェクトが始動!
その第一弾が “金のジャッキー”、“銀のジェット”前売券。ゴールドとシルバーに彩られた夢の共演にふさわしい豪華プレミアチケットが、5月31日より発売される。
ペアで揃えるのもよし、ひとりで2回見るのもよし、1万枚限定の超プレミアチケットをゲットせよ!
【商品概要】
3つの超プレミア前売り券をGETせよ!
1、限定1万枚 “金のジャッキー”プレミアチケット
2、限定1万枚 “銀のジェット”プレミアチケット
3、限定1万個 オリジナル“チェンジング”携帯クリーナー付前売券
いずれも1300円(税込・当日1800円のところ)
※一部劇場を除く、※携帯クリーナーは1枚につき一個(プレミアチケットには付きません)
※なくなり次第終了
詳しくは公式サイトへ
http://www.dragon-kingdom.jp/
“国民的日本映画の誕生!ヒロインを演じた田中麗奈インタビュー”
出席者:田中麗奈
商社に勤めるエリートサラリーマン・赤木旬太郎は、ひょんなことから恋人・明日香の実家である築地魚河岸の仲卸店「魚辰」を手伝うことに。玄人たちの職場である魚市場で、素人の旬太郎が簡単に仕事をこなせるわけも無い。しかし、様々な人々と出会い、共に働くうちに、旬太郎は忘れていた“大切なもの”に気付き始める。
小学館「ビッグコミック」に連載中の同名コミックを映画化した『築地魚河岸三代目』。大沢たかお演じる旬太郎の恋人、明日香を演じるのは田中麗奈。既にシリーズ化が発表され、次期国民的日本映画のヒロインとなった田中麗奈さんにお話をお聞きしました。
“面倒くさくても大切なのは人との繋がり”
出席者:リリー・フランキー
『ハッシュ!』(’02)で高い評価を得た橋口亮輔監督が6年ぶりにメガホンをとった『ぐるりのこと。』。うつとの闘いなど、橋口監督自らが経験した様々な出来事をもとに、バブル以降の日本の社会的な事件を背景にして、どんな困難があっても投げ出さず、決して離れない一組の夫婦の姿を描いている。
どこにでもいるような夫婦の夫・佐藤カナオを演じたのは、映画初主演となるリリー・フランキー。なんとなーく法廷画家になっちゃたり、ちょっと頼りないけど、何があっても妻・翔子を受け止め、優しい眼差しを向けるカナオを自然体の演技で体現している。“リリー・フランキーなくしてこの作品は有り得ない”と言えるぐらいの好演を見せた、リリー・フランキーさんにお話をお聞きしました。
“バカと天才は紙一重!?「おバカキャラ」里田まいが、現役東大生と一緒にIQテストに挑む”
日時:5月27日(火)
場所:東京大学本郷キャンパス 福武ホール
5月31日(土)公開の『ラスベガスをぶっつぶせ』は、実在したマサチューセッツ工科大学(MIT)の学生たちが、天才的な数学の頭脳を活かし、ラスベガスで数百万ドルを稼ぎだしたという実話に基づく物語。
日本の天才学生たちといえば…もちろん最高学府"東京大学"の現役学生たち!
5月27日、東大本郷キャンパスに新設された福武ホールにて、現役東大生を対象としたIQ試験付き試写会を行った。試験問題の作成は、「全人口の上位2%」という超高レベルのIQの持ち主だけが入会を許される天才集団「MENSA(メンサ)」によるもの。
そんな難問に現役東大生とともにチャンレンジしたのは、クイズ番組での珍回答でいま大人気の"おバカキャラ"アイドル=里田まい。果たしてその結果は!?
Rank | Pre. | 作品名 |
1 | NEW | 『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull) 出演:ハリソン・フォード 監督:スティーブン・スピルバーグ |
2 | 1 | 『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』(The Chronicles of Narnia: Prince Caspian) " 出演:ベン・バーンズ、ジョージー・ヘンリー 監督:アンドリュー・アダムソン |
3 | 2 | 『アイアンマン』(Iron Man) 出演:ロバート・ダウニー・Jr. グウィネス・パルトロー 監督:ジョン・ファヴロー |
4 | 3 | 『ベガスの恋に勝つルール』(What Happens in Vegas) 出演:キャメロン・ディアス アシュトン・カッチャー 監督:トム・ボーン |
5 | 5 | 『スピード・レーサー』(Speed Racer) 出演:エミール・ハーシュ、スーザン・サランドン 監督:ウォシャウスキー兄弟 |
6 | 4 | Baby Mama 出演:ティナ・フェイ 監督:マイケル・マッカラーズ |
7 | 6 | 『近距離恋愛』(Made of Honor) 出演:パトリック・デンプシー、ミシェル・モナハン 監督:ポール・ウェイランド |
8 | 7 | Forgetting Sarah Marshall 出演:ジェイソン・シーガル、クリスティン・ベル 監督:ニコラス・ストーラー |
9 | 8 | Harold and Kumar Escape From Guantanamo Bay 出演:ジョン・チョウ、カル・ペン |
10 | 10 | The Visitor 出演:リチャード・ジェンキンス 監督:トーマス・マッカトニー |
"期待通り!『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』がブッリチリの1位" メモリアル・デイの3連休となった今週末、シリーズ第4弾となる『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』が公開され、金曜日~月曜日までの4日間で1億2,692万ドルを稼ぎ出し、見事首位の座に立った。 製作費約1億8500万ドルの同作は、19年もの間ファンが待ち続けた待望作とあって、同数字は、『アイアンマン』を抜いて今年のオープニング記録を樹立。 また、メモリアル・デイ公開作としては『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』の1億5,300万ドルに次いで歴代2位となった。 一部脚本の不出来を指摘する批評家もいるものの、ハリソン・フォードのインディ復活を喜ぶ往年のファンと、CGが一杯のアドベンチャー娯楽を楽しむ若者の盛り上がりは全世界に広がり、計3億1200万ドルを稼ぎ出す大ヒット。スティーブン・スピルバーグ監督にとっては、『宇宙戦争』を抜く最高記録となり、期待を裏切らない好スタートを切った。 2位~5位は、先週からワンランク・ダウンずつダウン。2位はシリーズ第2弾『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』の2,981万ドルで、1億ドルにわずかに届かなかった。 3位の『アイアンマン』は今だ健在で2,611万ドルを稼ぎ出し、公開4週目にして早くも歴代40位(2億5,828万ドル)の座についており、まだまだ歴代記録を伸ばしそうだ。 そして4位は『ベガスの恋に勝つルール』の1,136万ドル、5位は『スピード・レーサー』の527万ドルだった。 <来週の見どころ> |
日時:5月22日
場所:渋谷シネ・アミューズ
5月24日公開の映画『世界で一番美しい夜』のイベントが5月22日に開催された。セックスがテーマの本作品にちなんで、巷をにぎわしている“エアセックス”大会付試写会が開催された。エアセックス世界大会出場者は5名、三重県から来た出場者もおり、劇場を熱気で包んだ。
日時:5月23日
場所:TFMホール
登壇者:ラクラン・ブキャナン、カーク・ジェンキンス、長谷川理恵(ゲスト)
6月7日(土)公開の映画『ブルー・ブルー・ブルー』のキャンペーンで、オーストラリアから主演のラクラン・ブキャナンとプロサーファーでもあるカーク・ジェンキンスが来日。舞台挨拶をTFMホールにて行った。スペシャルゲストは、ご自身もサーフィンを得意とする長谷川理恵。日本の大人の女性の健康美で、若い二人を魅了した。