いよいよ今週末より開催<第2回東京ごはん映画祭>先行ライブイベント大盛況!& 限定グッズ販売決定
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて行われる、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>の開催に先駆けた、先行音楽ライブイベント<eatrip music marche ささごはん vol.3>が恵比寿のThe Garden Roomにて行われた。また、映画祭と人気フィギュアイラストレーターのデハラユキノリとのコラボグッズの販売も決定した。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて行われる、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>の開催に先駆けた、先行音楽ライブイベント<eatrip music marche ささごはん vol.3>が恵比寿のThe Garden Roomにて行われた。また、映画祭と人気フィギュアイラストレーターのデハラユキノリとのコラボグッズの販売も決定した。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて行われる、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>の開催を記念して、トルコ航空の往復無料航空券が当たるtwitterキャンペーンが実施されることが決定した。トルコ航空の機内食は英国の調査機関、「スカイトラックス」による2010年度の「ベストケータリング賞」を獲得した、世界一おいしい機内食。さらに!航空券の行き先は、成田からトルコまたは、ヨーロッパ75都市の中から自由に選べる。おいしい映画と食を楽しむごはん映画祭にピッタリの、おいしい空の旅があたるキャンペーンとなっている。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて行われる、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>にて、上映作品の監督や映画を愛するゲストによるトークイベントが開催されることが決定した。トークイベントには、フードディレクターとして各方面で活躍する『eatrip』の野村友里監督や、来月22日より開催される<第24回東京国際映画祭>のコンペティション部門に出品されることが発表されたばかりの『キツツキと雨』(2012年2月11日公開)の沖田修一監督(『南極料理人』)ほかが登壇予定。おいしいトークを繰り広げる。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて行われる、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>の開催期間中に行われる、“ごはんつき上映会”の詳細が決定した。ご飯を食べながら映画を観れる、ごはん映画祭の大注目イベント!ママ向けのティータイム上映会や、呑み放題上映会など、バラエティに富んだ4回のごはんつき上映会が実施される。ひとつだけじゃ物足りない!全部ハシゴしたい、食と芸術の秋に最適の上映会となっている。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて行われる、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>の開催に先駆けた、先行イベントの第2弾、第3弾の詳細が決定した。おいしいごはん映画を観ながら、おいしい音楽も聴こう!というお得感いっぱいの音楽ライブ付き上映会となっている。詳細は下記より。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて開催される、“映画”と“食”の複合型イベント第2回東京ごはん映画祭と、お料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」がタッグを組んだ特別合同企画<“おいしい”映画にちなんだ「レシピコンテスト」>が、今年も開催される。第1回目の昨年は 2 週間で 約 1000 件の応募があり、国内外の料理好きから注目が集まった。さらに、今年はレシピブログにてお料理ブロガーより一般公募した“レシピブログセレクト作品”として『かもめ食堂』の上映も決定した。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて行われる、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>の開催に先駆けて行われる、先行イベントの詳細が決定した。第一弾となる<eatrip music marche ささごはん vol.3>は、アコースティックバンド/ショーロクラブのリーダー笹子重治のアルバム「onaka-ippai」とeatripプロジェクト(※)から派生したライブイベントであり、笹子重治と比屋定篤子がホスト・ホステスを務め、各回女性シンガーをゲストに迎えたライブを開催している。
※eatripプロジェクト:「食べるということこそ、生きること 人生とは食べる旅」をテーマに描いた野村友里のドキュメンタリー映画『eatrip』の上映と、食の体験型イベントを連動させ、日本と世界各地を旅しながら「eatripのおいしい上映会」を実施
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて開催される、“映画”と“食”の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>。本映画祭ならではの異色のセット前売り券の発売が決定した。<第2回東京ごはん映画祭>にて日本初の上映となるペルー映画『Cooking Up Dreams』にちなみ、ペルー料理店「ミラフローレス恵比寿店」でのランチ、コースが楽しめる食事券と、映画祭鑑賞券がセットになっており、観るだけでお腹が空くおいしそうな映画を観た後に、実際の食事をお得な金額で楽しめる美味しい特典つきの前売り券。「ごはんつき前売り券」は今週末26日より発売。また、お得なリピーター割引の実施も決定した。
10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて開催される、“映画”と“食”の複合型イベント【第2回東京ごはん映画祭】と、毎年夏恒例のお寺で開かれる野外フェス【Slow Music Slow LIVE 2011】とのコラボレーションが決定した。ごはん映画祭上映作品にちなんだメニューをワンプレートにしたランチBOXが、緑の中で心和む音楽にひたりながら、おいしいフードやドリンクをゆっくり楽しめるSlow Music Slow LIVEの会場限定で楽しめる。
“映画“と”食“の複合型イベント<第2回東京ごはん映画祭>が、10月8日(土)より東京都写真美術館ホールほかにて開催される。今イベントでは、映画と食事を同時に楽しめる“ごはんつき上映会”や、上映会場での産直食材の即売会を開催するなど、人と食のつながりを描いた“おいしい映画”に、トーク、ライブ、マルシェ、ワークショップなどのイベントを連動させた食体験型映画プロジェクトとなっている。誰しも感じたことのある、映画を観た後の「おいしそう!」「おなかすいた!」という食への素直な気持ちを、その場で活かし、人と共有できるリアルタイム感が好評を得て、昨年は女性を中心に1週間でなんと約3,000名を動員し、大きな話題を呼んだ。第2回目にあたる今年は開催期間を2週間に拡大。さらに、映画と食を通して東京全体を盛り上げるべく、上映本数や作品ジャンルを拡大し、メイン会場となる恵比寿エリアのほか、都内のカフェレストラン、食スポットをサテライト会場に、より一層スケールアップして開催される。<第2回東京ごはん映画祭>の“美味しい映画”全16作品のラインナップが発表となった。