フジファブリックのニューアルバム「MUSIC」が7月28日に発売されることが決定した。
同アルバムにはフジファブリックのヴォーカルであり、2009年12月24日に他界した志村正彦が生前に生み出した新曲などを、残されたメンバーで完成させ出来あがったアルバム。
レコーディングには2009年に行われたツアー「CHRONICLE」や数々の夏の大型野外フェスなどでサポートを務めていた刃田綴色(from東京事変)が、収録される全10曲のレコーディングに参加している。
ニューアルバム「MUSIC」についてギターの山内総一郎は「みんなの想いで作りあげたフジファブリックのニューアルバムです。すごく大変な作業だったけど、作りたいアルバムができました。」と語った。
なお、初回生産限定盤には4種類の封入物がランダムに封入されるスペシャルパッケージ仕様予定。通常盤は8月31日まで「期間限定フジフジプライス」として2424円で販売される。
オーストラリア出身の女性ヴォーカリスト、リサ・ジェラルドが来日し、インターネットトークショー「龍馬伝、その音楽の全貌」を開催し、Ustreamで生中継した。
リサ・ジェラルドは大河ドラマ「龍馬伝」の主題歌を歌うソロ・シンガーでハリウッド映画音楽界の作曲家。同イベントにはリサ・ジェラルドの他、「龍馬伝」作曲家の佐藤直紀氏、"歴ドル"として注目を集める美甘子(みかこ)が参加。「龍馬伝」サウンドトラック全体の世界観や歴史的背景などを語った。
リサ・ジェラルドは「龍馬伝」へ参加したことについて「関われたことを大変嬉しく思っています。」とコメント。また坂本龍馬について「龍馬の精神にとても共感でき、日本だけではなく世界中でとても大事な精神だと思っています。」と語った。
また、ソフトバンクの社長・孫正義氏も登場。トークショー後半でのリサ・ジェラルドの生パフォーマンス時には、「ドラマの場面が思い浮かぶ」と孫氏が涙する一幕もあった。
韓国発のアーティスト、RAIN(ピ)のスペシャルアルバム「BACK TO THE BASIC」日本盤が6月13日に発売されることが決定した。
RAIN(ピ)はアルバム発売について「日本の皆さんがとっても気に入ってくれると信じています。多くの愛で暖かく見守って下さい。宜しくお願いします。」とコメント。
また、『LEGEND OF RAINISM 2009/2010』以来、約1年ぶりのさいたまスーパーアリーナ公演「RAIN ’LOVES SAITAMA SUPER ARENA‐」が7月17日、18日の2日間行われることも決定。
”RAINの集大成と原点回帰”と銘打ち、直前に行われるZEPPツアーとは違ったパフォーマンスを画策している模様。
モナコ・モンテカルロで18日(現地時間)に行われた世界最大といわれる音楽祭典「WORLD MUSIC AWARDS 2010」に安室奈美恵が出席し、『BEST ASIAN ARTIST』を受賞した。
「WORLD MUSIC AWARDS」はマイケル・ジャクソンが公の場でパフォーマンスした最後の祭典としても有名で、映画「THIS IS IT」にも出演の模様が映し出されている。なお、アジア人女性アーティストが同祭典に出演するのは初。
安室奈美恵が招待された理由として、ベストアルバム「BEST FICTION」が6週連続オリコンアルバムチャート1位を獲得し、”10代、20代、30代と3年代に渡りミリオンヒットを記録”したこと、また最新オリジナルアルバム「PAST<FUTURE」が、日本、香港、台湾、韓国、シンガポールで1位を記録したことが国際レコード産業連盟(IFPI)に評価されたため。
当日は、映画「アバター」に出演したミシェル・ロドリゲスが司会を務め、プレゼンターには海外ドラマ「LOST」出演のイアン・サマーホルダーやパリス・ヒルトンらが出席。アーティストでは、ジェニファー・ロペス、ブラックアイドピーズのWill.i.am、スコーピオンズなどが出席した。
欧州で初となる舞台で安室奈美恵は「Hide&Seek」を熱唱。プレゼンターであるパリス・ヒルトンからトロフィーを受け取ると「ありがとうございます!THANK YOU」と喜びを語った。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント